忍者ブログ

納豆で体を洗う

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

必殺!開脚前転!

明けましておめでとうございます、ひこであります。
昨年度はお世話になりました、今年も一つよろしくお願いします。

年末のスーパーハードスケジュールを乗り越えてガチデブフラグがたちました。バカヤロウが
サイトに顔を出さないのは大体mixiに内容を書くとすっきりしてしまうからです超悪い循環。
いい機会なんで昨年の反省を含め今年の抱負を

・病気にかからない
・サイトの更新を怠らない
秀吉を作る
・瀬戸内の第一を作る
・仕事を投げ出さない
・元親の様な広い心になる
・頭がよくなる

この時点で相当スーパーフリーダム感が否めないのですが大丈夫でしょうか。抱負じゃなくて願望だろ、頑張れよお前ほんとだから最底辺とか言われるんだよ頭引っぱたくぞ。
頭がよくなるという発言が頭悪そうだ。


昨年の年末の話

大体胡蝶と浅井を作るって決めて材料を買いにいったのが12月上旬中旬だったんで相当スケジュール的には厳しかったんだと思います。
二人の合わせは大抵衣装が出来ないとかで流れるケースが多いので今回もそれかと心配していたのですが来る日も来る日も浅井浅井浅井で削除されかかりながらも無事出すことができました。
市も夜更かししながら相当頑張った、お疲れ様でした。
冬の祭典が始まる前からグロッキーにも関わらず今回下関から桐乃さんが遊びに来ていたので怒涛の3日参加してきました。
若さでいけるかと思ったんだが、そんな訳が無い、3日目は屍ですよ。魅ちゃんには申し訳ないことをしました。

以下レポ↓
【冬1日目】
胡蝶と手分けして秀半、瀬戸内を買ったのでBASARAは一つ好きなとこの瀬戸内を買えなかったぐらいで後はそこそこ満足に買えました。瀬戸内の人気が今までにないくらいあがってた何の効果だよ

携帯からも書きましたが毎回お邪魔している秀半サークルさんから誕生日プレゼントを頂きましてこの喜びといったらないよね。夢か!夢か!パンパン!おおおおーんどんだけ私がこの方を、崇拝、ハァ…しているとハァ…そりゃ吐息も湿り気を帯びるよいとおしいいとおしいー!
かわいくて高そうなマシュマロでした、イベント中頂きましたが幸せの味がした。しつこいようですが半兵衛のしりのような。
大事に頂いてます、ありがとうございますー!

地球スペではアニメのキャラ原画の方が設定資料集を発行していたのですが目を疑うほどの長蛇の列に断念しました。100mが5本くらいあった。スペース裏に軽く見本が貼ってあったんですがあのマツカは大変えろ、良質なマツカでした。髪の毛ふわふわああああああ可愛いなマツカバカベロンベロン
資料集は買えませんでしたが地球へがこんなに沢山の人に愛されてるんだと思うと幸せです。

【となコス】
地元のイベントでやったというナオキさんの詩音が可愛くて是非生でみたかったので頭下げてやってもらいました。可愛かったです。
K1ならまだしも悟史というチョイスが酷い。100歩譲っても私は悟史顔じゃない。L5乙
獄寺並の鬼門となりますた。
IMG_0701.jpg
詩音→ナオキ

IMG_0717.jpg
悟史→ひこ

IMG_0770.jpg
糸色望→ナオキ

IMG_0812.jpg
糸色命→ひこ

ここまで一気に書いて疲労感マックスなので休憩挟んでまた書きます。
あれ、新年の抱fあーあーあーあーきこえなーい
PR

英雄外伝ネタバレ

以下の記事にはネタバレを含みます。

昨夜届いた英雄外伝、OPのクオリティのあまりの低さにぶったまげてぬらぬらしてたのですがシナリオは、神の一言に尽きます。おおおおお恐ろしいよBASARA怖いよ怖いよ1

今日は空気読みすぎのタイミングで学校が休みだったのでニートらしく12時起床、今の今までずーーーーーーーーーーーっと英雄外伝やってました。なんて充実した1日だったのでしょう。

今のところ
【ストーリー】
浅井、市、幸村、慶次、元親
【全国統一】
浅井

染弐はそれに伴う数人です。
浅井のストーリーモードを一番最初にやったのですが長政、可愛すぎる。市にゆりを差し出すシーンは大いに噴いた。
これなんていうツンデレ。つくづくそうであるとは思ってたがまさかここまでwwwうっは究極のバカスww自信満々なんだが何かがずれまくりの天然なのか、これでいいのか。
で最終章の信長公が笑えないくらい怖かったです。信長1回倒すのさえ相当秤量使ってやっとの思いで倒したと思えば第六天魔王ウウウ!!しかも数倍強くなってるように感じた。あれはトラウマです、信長公の恐ろしさ思い知った。本当に怖い。

市のストーリー切ない、あの演出は卑怯だよ。
長政最後まで死んでないって願ったんですが、市は長政が死んだのは自分のせいだとずっと責めてきて最後には壊れて全てなくなる。市を思うと涙が出てくる。
ここまで市にのめりこめたのも全て能登さんの演技力が半端なかったからだと!
春の陣では能登さんに失意を抱かされたものですがとんでもない、市が恐ろしいです。長政様市を置いていかないでから高笑いまであの人格を表現できるのはこの人しかいないんじゃないか。
凄い声優って凄い

後は幸村はどこから突っ込んでいいのか分からずじまいのまま武田軍に全部持ってかれて佐助、恋した。酷く恋した。佐助、いいからこっちこい佐助、子安の香りが強くなってた気もしなくもなくもないけどいいからこっちくるんだ佐助。あんなにかkっこおおいいいい忍ぼかぁ見たことNeeeeeeよ!最高佐助最高子安最高本当にどうもありがとうございました。お館様の斧をキャッチしてよれる佐助、恥ずかしがる佐助。わかった給料上げてやる。その代わり夜全裸で来い。
可愛すぎる。幸村もお館さまも可愛すぎる。
幸村鍛えるためにマグマまで地中掘るとかどんだけ、ちなみにお館様は人にあらず。おかえりぱっぴー。

幸村のストーリーとか浅井だとか今川とかやっててだんだんBASARA無印のネタっぽさが戻ってきてるようで嬉しいです。

個人的にツボだったのが今川でした。いちいち行動にいとおしさがある。初めてだ…こんな感情…
染弐はまごうことなきサンタクロースでしたが。これからの時期引っ張りだこですね。 


fdd2f804jpeg9abde6c9jpeg

写真
元就の染弐と半兵衛の染弐を出して見ました。なんという…
元就は色素抜けた完全に無です。仕方ない俺色に染めてやろう。

元就と元親、半兵衛と秀吉。対になってるあたりなんともいやらしい感じもなくもないですがこれコスプレ的にみたらどうなんだろ。
モノトーン系染弐キャラを集合させて撮ったら結構絵になると思うが。うーん、ね、難しそうですね。

余談ですが浅井ストーリーモード第一章の今川が大将の姉川戦に秀吉と半兵衛で行ってみると結婚おめでとう、お幸せにとあちこちから言ってもらえるので幸せな気分になれます。
僕達を祝福しているよ秀吉!!1うむ
ひでよひー

更に余談ですが今までできなかった事のない高松城戦で全員船員を船に乗せることができなくなってしまいました。一度目は半兵衛で二度目は浅井で、三度目は兄貴でトライしたんだけどどれもできなかった。難易度があがったのでしょうか。
このままじゃ怒りに打ち震える毛利元就が見られなくなってしまう。他にプレイした方いらっしゃいましたら情報教えてくださると幸いです。


b6fe4b23jpeg
一時期ブームになってた半兵衛アイスが今度はカップに入って登場です。
残念ながら練乳入りではなくなってました。残念ながら。  ごめんね秀吉。

生まれ変わったらブリーフになりたい


IMG_4789.jpg

浅井夫婦の第二衣装に想像以上に萌えたぎったのでとなコスは浅井夫婦第二でガチになりました。
私と胡蝶の予定は一切当てにならない。萌えたらやり時。コスプレってそんなんでいいと思うよ。
ただし今回は衣装落としたらやるものが一切なくなってしまうので本気で頑張る事にします。

BASARA発売目前にしてすでに廃人フラグがビンビンたってます。いつだって私はカプコンのいい魚!
公式サイトにはやりこみ特典という項目が増えていて第二衣装が小十郎含めた3人分載ってるのですがこの流れからすると他の武将にも新衣装と期待していいんですよね!フンフン!
毛利元就と竹中半兵衛は下半身露出でお願いします。頭下げるから!!

便座は綺麗に使えっていっただろうがよ!

こんにちはひこです。いつも元気です。
英雄伝なんだかんだいいながらもものすっごい楽しみです。発売まで後10日!
予約もしたし入金もしたし準備万端です。英雄伝はいろいろ調べた結果、桃太郎王国というネットショップで元親のクリーナー^^が初回とは別についてくるとのことだったのでそこで予約しますた。
別に釣られたわけじゃないんだからね!シリーズで他の武将も別の店で取り扱ってるのかと思ったら別にそんな事もなくこちらのお店だけの限定商品のようでした。半兵衛とかね、シリーズだとしても出ないだろう、か、ら

英雄伝の豊臣、織田へのシカトっぷりは尋常じゃありませんね。これはその後来るであろうデレへのフラグであろうか。大丈夫変わりに私が半兵衛を愛す。全力で。豊臣とかどう考えてもおいしいポジションであるのにこの扱い。
ただ、どこかの慶次も言ってましたが古き良き友垣→今は崩壊、三つ巴であるにも関わらずあの3人がここまで作品の中で影が薄い原因は秀吉、半兵衛のストーリーモードで面白いほど慶次をスルーしているという事があるのでしょうね。慶次のストーリーがなけりゃ3人の関係すらわからなかったって、なるほどと思ったのを思い出しました。
豊臣の二人に過去は関係ないといってもあの扱いww慶次はいい男だよホント全ての意味を含めて。
一番応援したくなるニーt、武将頑張れ超頑張れ。


できれば今度ゆっくり時間をとってかなり綺麗なBASARA衣装を作りたいものです。
BASRAはまいっかいギリギリだったりなんども細かい部分を手直しして行って衣装を作るというのが大半なので。元親なんか毎回出すたびにいろいろ弄っているので満足=完成はまだまだ見えてきません。
浅井を出す時は是非それで!気張っていけたらいいな

<-- BASRAメモ --!>
・元親M1
・浅井
・秀吉
・光秀

ところでファミ通の方に小十朗と浅井と市の第二が載ってたので見てきました。
浅井は赤白袴で市は巫女さんのような衣装、小十朗はただの893でした。大変ありがとうございました。

ネットの評判は結構全体的に好印象のような意見を多く見ましたが私的にはBASARAっぽさに欠けるように感じました。はじけ飛ぶスタイリッシュ戦国アクションではなかな。皆私服に近い。
可愛いんですけどね!これからまたレイヤーさんの増えるでしょうし楽しみです。


1014harumi-406.jpg

ここんところずっとBASARAのターン

なんだかんだ言ってBASARAが好きで1年を経過しますた。
一時期気持ち停滞気味で英雄伝前に落ちるかと思ったらとんでもない。瀬戸内豊臣一生愛す。英雄伝の発売を心待ちに茂
mixiの方で砂生からバトンを頂いて中/原/茂関する項目全てを愛を持って書かせてもらったんですが余りに鬼畜電波過ぎてこちらに書けずに残念です、あー残念です。ぜんしんなめまわしたいとかそんなことはかいてません。
インターネットは便利の反面とても恐ろしいところですいつどのタイミングで情報が漏洩するかわかりませんので最新の注意を払いつつぜんしんなめまわしたいとかかきます。
mixiは閲覧に制限をつけられるんで愛と不適切な表現垂れ流してますが最近やっと自分が人に悪影響を与える人間だということを自覚し、ブログに書くことを己の中で制限をかけたらいつの間にか書くことがなくなって挙句の果てに更新しなくなって結局なんのサイトだかわからなくなって写真すら載せないとか、別に言い訳じゃないんだからね!


BASARAの通常衣装以外をあげときます

【学バサ】
hakusyu-hdhn.jpg

hideyosi.jpg


hanbe.jpg

以下撮影会等↓